施術の流れ
その1:
バランスチェック

妊娠中のからだの急激な変化によるバランスをチェックし、最善の回復法をご提案します
その2:
はじめに、骨盤を中心に身体の歪みを整える
ポキポキしない心地よい骨盤美容整体で、 骨盤を中心に、股関節や背骨、肋骨まで整えて、 妊娠前、またそれ以上に理想の体型へ改善!
体操指導させていただきます

その3:
目的に合わせたオプション
ハーブ蒸しで, 骨盤内の老廃物の排出と乳腺の通りをよくしましょう!
脂肪細胞を直接減らすことができる キャビテーションで、 目的に合った部分を中心に脂肪を落としていくことができます。
施術案内:
ポキポキしない心地よい骨盤美容整体で
出産後のお悩みを解消しませんか?

産後に身体的もしくは精神的な不調があると悩んでいませんか?
腰痛や尿漏れ、倦怠感など、多くの不調が現れる方は多いものです。
また、出産前の体型に戻りにくいと悩んでいる方も多くいらっしゃいます。
こういった悩みの根本改善を目指せる施術が「産後骨盤矯正」です!
※
肋骨矯正
と合わせて受けていただくことで腰×骨盤の引き締めのWアプローチで実感、満足度が上がります。
産後の骨盤矯正は、いつから?
産後の骨盤矯正の目安は、帝王切開の方でも1ヶ月検診が終わってから施術を受けることお勧めいたします。 1〜6ヶ月目にかけてが最も効果が出やすい時期で、この期間に施術を受けるのがよいでしょう。
ハーブ蒸し
〜ハーブを産後のケアに〜

ハーブ(よもぎ)蒸しはもともと「産後の肥立ちによもぎ蒸し」といわれ、
産後のケアとして、古くから行われてきたものです。
10ヵ月の長い期間、妊娠というお仕事を終えた子宮に対し、
しっかりと血流を上げて、回復させてあげることはとても大事です。
出産により弛緩した子宮や膣を収縮させ、卵巣の機能を元に戻す助けになります。
※骨盤美容整体と ハーブ蒸し と合わせて受けていただくことで骨盤内の血液循環を促進することで、 老廃物や脂肪質を体外に出すことを促します。
血管のお掃除になり、老廃物が流れ、血液が綺麗に!
ハーブ蒸しで身体の芯から温まり、デトックス効果で新鮮な血液に! また母乳が美味しくなり、赤ちゃんの飲みも良くなります♪
母乳は、血液から作られます。
血流が良くなるので乳腺炎などのトラブルを防ぎ、母乳の質が良くなることにつながるのです。
美味しい母乳を赤ちゃんにあげることで、赤ちゃんの飲み方も変わってくるはずです。
乳腺はとても細いので、詰まりやすいです。日頃から血流が良いと、
詰まりを防ぐことができます
授乳期こそ、ハーブ蒸しで乳腺の
予防のケアに、是非よもぎ蒸しをご活用ください
痩身マシン
〜余分な脂肪をコントロール〜

産後は妊娠出産の影響で脂肪やセルライトが溜まってしまいます。
にの整体では、そんな産後ママの様々なお悩みに答えられるように
プレミア産後骨盤矯正コースというメニューをご用意しております。
骨盤矯正と合わせてキャビテーションを行うことは施術の相性が非常に良く
、多くのママさんから喜びの声をいただいております。
キャビテーションを産後に行う時の目安
お子様を出産してからキャビテーションを利用することを考えている方もいますが、実際にいつから始めるのが良いのでしょうか?
これに関しては基本的に目安として、一般的には1ヶ月〜2ヶ月目からです。
正常分娩の場合は約1ヶ月、帝王切開の場合は約2ヶ月となっております。
授乳期間はカラダがいつもと違って外部からの刺激に過敏になっています。その状態でキャビテーションを受けると、肌荒れや下痢など様々な異常が生まれる可能性があります。 したがって、産後の期間とは別に「授乳をしているときもキャビテーションは避けた方がいい」と 知っておきましょう。
施術の目安
効果的なペース
-
最初の4回の施術がとても大切です。
4回目までを4〜7日間隔で詰めて通っていただくと 最速で効果を感じていただけます。
-
5回目以降はお悩みに合わせて、
1〜2週間間隔で施術していくと、維持しつつさらに改善できます。
※痩身マシン(キャビテーション)などは この時期から施術が効果的に実感できます - 3ヶ月以降は定期的なメンテナンスにより 定着していき、戻りにくく長持ちするように なります。
人間の細胞は
肌は約28日周期 筋肉は約60日周期 骨は約90日周期
で順番に生まれ代わっています。 言い換えれば90日間あれば肌・筋肉・骨は生まれ変わっています

*施術効果は期間と回数、個人差がありますのでご了承ください。そのためにの整体では、集中ケアのための 『1ヶ月フリーパス』と定期的のための『割引6回券』があります。