痛みや不調でお悩みの方

にの整体院長

身体の痛みには2種類あります

・6〜8週間で治まる痛み‥ 炎症が原因で起きる痛み
・8週間以上続く痛み‥ ※痛みの連鎖 または病気や疾患

炎症が発症後7〜10日以内に動かさないと、痛みの連鎖は発症してしまいます 炎症がとれた時点で動かし始めないと、動きが却って悪くなる 痛みの連鎖の予防には筋肉や筋膜を動かす(ストレッチする)ことが重要です。 無理に運動をすると患部に支障が表れます

筋膜をストレッチすることで痛みが和ら着ます

もしあなたが、肩こり、腰痛や痛み、辛い症状ででお悩みなら、是非おまかせ下さい

メニュー例
軽度の症状


【骨盤美容整体】

慢性の症状


【整体+オイルマッサージ】

カラダのコリとは…

カラダを支えて、動かしているのは骨筋肉腱だけでなく、人間の体の中であらゆる所で、 すべての組織をつなげている『筋膜』という組織間の結合も担う結合組織があるんです。

コリとは、もともと水分をたっぷりと含んだ流体である筋膜の水分不足で引き連れを起こして、 そのことによって筋肉が制限され、動きずら苦なって別の場所に関連せて痛みを起こさせているんですね。

筋膜が引き連れる→関連する筋肉が引っ張られて痛む

骨格に歪みだけでなく、筋膜との関連やどんな風にカラダを動かしているのか、その働きを実際に筋肉を辿って、 今ある不調は、どこから影響を受けているのか?原因まで辿って施術を行なっていきます。

筋膜 骨 筋肉 腱

筋肉は腱で骨にくっついていて、身体を立たせたり動かしたりしています。

筋肉を動かす事で筋膜や筋肉の中に疲労物質や老廃物が徐々に溜まってくる事で炎症を起こしたり、 筋肉が硬くなった状態を『コリ』と表しています

筋膜の動きにくい

このコリが原因で筋膜や筋肉に、引きつれが起きて、体が動かしにくくなってしまいます

筋肉(筋繊維)にボコっとしたところが現れる『コリ』と呼ばれています

もし身体のコリや痛みでお悩みの方は、是非、皮膚の下にある筋膜や筋肉の凝りをほぐしてください

女性の腰痛や肩こりで多いパターン

❶ 筋力不足による姿勢不良で、筋肉・関節の負担をかけている
❷ デスクワークやスマホの長時間使用により、胸椎が固くなっている
❸ 関節の柔軟性はあるものの、安定性・連動性が悪くなっている

にの整体では
生活習慣や運動の癖によって骨盤の『前傾』『後傾』を整えることで身体の痛み・ツライ症状・不調を改善していきます。

頭痛・眼精疲労

ストレートネックの改善がお勧めです

小顔矯正の施術

『前傾』『後傾』どちらにも共通しているのが首から背中にかけてのカーブが失われてストレートネックになってしまうことです。

骨盤矯正だけも対応できない場合は、オプションの『小顔矯正』をお勧めいたします。

頭痛や眼精疲労の場合、ヘッドマッサージやフェィスマッサージなどは眼精疲労にも効果があり、アゴの歪みを整えることで首のカーブを蘇らせることができ、頭痛の改善の近道です。

肩こり腰痛

肋骨を整え、肩甲骨をはがします

肩甲骨はがし

肋骨の中心の『胸骨』という部位が下がり肩甲骨は引っ張り上げられて、『前傾』はイカリ肩に、『後傾』の方は巻き肩になり肩こりの原因にもなります。

また『前傾』の腰は反りやすく、『後傾』の方は腰から背中全体が丸く、どちらも腰に負担をかけてしまいます。

もちろん骨盤矯正だけでも改善できますが、オプションの『肋骨矯正』もお勧めいたします。肋骨を整えることで胸骨を上げ肩甲骨を下げることができれば、肩こり改善の近道になります。

また肋骨を整えることが背骨を支えて歪みの要望にもなり、腰痛予防にもつながります

脚のむくみ 下半身の疲労感

足裏から骨盤を支えることがお勧めです

脚のむくみ だるみ

骨盤の前後の傾きは、股関節を内転させO脚またはX脚になってしまいます。O脚X脚の状態が長く続けば、脚(特に膝下)の骨は変形し湾曲してしまい体重を支えるために足指や踵、足裏まで歪みが生じます。

足裏の歪みや、下半身のむくみや疲労感、冷えなどの不調になります。

骨盤矯正で股関節を整え流だけでなく、オプションの『足裏矯正』もお勧めいたします。足裏を整えることで骨盤をしっかり支えることができ下半身の血液リンパ液の循環も良くなり、脚のむくみ・下半身の疲労感も改善できます。

繰り返す、痛みや疲労の原因は血流不足、そしてストレス

オイルマッサージがお勧めです

若い頃から肩こり腰痛はあったものの、最近 症状がいっそう強くなってきたり、発症の頻度が増えてきた…

肩こりや腰痛には様々な原因がありますが、症状が悪化するのは、血流不足が大きな原因と考えられます。 

血流を悪くする原因にストレスがあります。自律神経のうちの副交感神経は、ストレスとともに働きが低下しやすくなります。副交感神経には血管を広げる作用があり、低下すると血流が悪くなります。血流が不足すると当然、肩や頭の血の巡りも悪くなり、疲労物質が排出されにくくなります。 

また、スマホを見て下を向いている時間が増えたことも、若年層にまで肩こりや腰痛が生じやすくなっている原因です。

 もともと女性は男性より筋肉量が少ないので、重い頭を支えなければならないので、スマホで前かがみの姿勢が続くと、肩や首に過剰に負担がかかって筋肉が緊張します。 

肩こりや腰痛・頭痛が生じやすいのは、この筋肉量の低下も関係しているのです。 骨盤矯正で骨格を整えて、筋膜ストレッチで筋肉の緊張をユルめる。

ストレスも副交感神経の働きを低下させ、血流不足を引き起こすので、リラックスできるように、揉みほぐしやオイルケアで解消しましょう。

 

お客様の声

感想

ご来店の目的

骨盤のゆがみ 身体のむくみ だるさ

施術の感想

だるさや、疲れがかなりなくなり、働きさすくなりました。(体が若返ったような気がします)


感想

ご来店の目的

骨ばんキョウセイ(O脚、足のむくみ、腰などの改善)

施術の感想

足のつかれが大分マシになりましたが、習慣から直さなければなかなか、良い状態になりませんよねー。 休日の癒しになっております。ありがとうございます。


感想

ご来店の目的

慢性の肩コリで辛かったので

施術の感想

慢性的な肩コリで、何もできないくらい気怠く辛かったのですが、現在週1のペースで通わせて頂き、かなり元気になりました。 顔を施術していただいた後は必ずと言っていいほど「顔が小さい」と人から言われます。驚きの効果!!本当にいつもありがとうございます。


感想

ご来店の目的

脚のむくみ、肩こり

施術の感想

今まで、マッサージに通ってましたが、一時的な改善にしかならず、2〜3日たつと戻ってしまいましたが、にの整体では生活習慣のアドバイスもいただき。とても良かったです。


感想

ご来店の目的

体全体のメンテナンス(とくに肩こり、腰痛、疲労感の改善)

施術の感想

今まで、色んな整体やマッサージ(リラクゼーション)に行ったが、 どれも特に改善されなかった。が、にの整体で施術して頂いた後、 直ぐに体全体が軽く動きやすくなり、ビックリしました。 もっと早く通わせていただきかったです。疲労感も軽減されて、 毎日悩み続けていた頭痛からも解放され、とても感謝しています。


感想

ご来店の目的

肩こり、姿勢改善

施術の感想

姿勢がよくなった気がする。くびれができてきた。話がおもしろい。

 

よくある質問

センセイ、質問です



体が疲れてます
どのような施術を選べばイイですか??

にの整体

にの整体で改善できる、腰痛を中心とした様々な痛みやつらい症状の改善・解消の多くの場合は骨盤が深く関係しています。
「骨盤美容整体」をオススメします。


【骨盤美容整体】

 

にの整体

ただし
過度な頭痛や首の痛み・顎の痛みの場合は「小顔矯正」


【小顔矯正】

 

にの整体

酷い肩こりや腕が上がりにくい(四十肩&五十肩)の方は「肋骨矯正」


【肋骨矯正】

 

にの整体

足のむくみや膝の痛み・よく足がツル方は「足裏矯正」


【足裏矯正】

 

にの整体

また、過度のストレスを日々感じていたり慢性の疲労感を感じている場合は、オイルマッサージをお勧めします。


【整体+オイルマッサージ】

 

にの整体

当日でも空き時間があれば追加施術できます。

 

効果はどれくらいからありますか?

にの整体

基本的な身体の代謝や歪みは一回の施術では、また元に戻ってしまいます。施術の効果を持続させ、体質を変えるためには、「生まれ変わる3ヶ月」の期間が必要です。

施術の結果は3ヶ月後の『痛みや疲労の改善』に反映されていくということです。

その期間中に(週1〜2回)施術を重ねることで効果が持続します。

 

 

にの整体
あなたの悩みが、身体の痛みでしたら

是非、にの整体にご来店ください

 

 

施術後の過ごし方

施術後は血行がよくなり新陳代謝も活発になっているので、よく水分をとって老廃物を出しましょう。運動不足やご年配の方は老廃物を処理するのに3〜4日かかる場合もあり、その間はだるさを感じ人によっては眠くなったりしますが、好転反応ですので穏やかに過ごすことをお勧めいたします。

キレイな「私」をつくる毎日の習慣

日頃の姿勢を意識したり、簡単な動作を足すだけでも確実に体型や体質は変化します。日々の生活の中でもできる簡単な体操なども指導させていただきます。
*ご希望の方のみ

上記の効果を サポートしてくれるベルトを使った骨盤美容ベルト体操は、日々の骨盤のバランスを整え、体質改善の基礎となります。

*施術を受けた方のみ、体操指導及び販売しています。
¥3,740(税込み)
施術後詳しいセルフケアをお伝えします