男性の骨盤はコップのように縦長で女性の骨盤はブランデーグラスのように丸いカーブの横長の形をしています。女性の骨盤は男性の骨盤に比べるとはるかに骨盤の動きが大きいのです。
また女性の骨盤は
「呼吸のリズム」「1日のリズム」「月経周期のリズム)の中で仙骨と腸骨の間の仙腸関節と左右の恥骨をつなぐ恥骨結合は3mm~5mm程度の僅かな動きで開閉(ユルんだり締まったり)しています
女性の骨盤は妊娠時には最大5センチも開き、子宮は大きくなり下半身のリンパや血流が悪くなり、むくみや腰痛になってしまいます。
また出産後か骨盤が緩み開きっぱなしで正しい状態に戻らないと、ぽっこりお腹やタルんだお尻などの体型の崩れ、腰痛やO脚、尿漏れなどの不調を招きます。
女性は妊娠すると骨盤というのは妊娠3ヶ月頃からリラキシンというホルモンが分泌される。
その作用により少しずつ骨盤が開いてきます。産後はオキシトシンというホルモンが分泌することにより骨盤を締めようとします。
骨盤が開くと言いますがイメージしてほしいのが『リラキシン』の作用で骨盤の外側を取りまく筋肉が引っ張り、開くというイメージ。
そして産後は『オキシトシン』の作用で骨盤の内側の筋肉が収縮し、締めようとするので産後はゆっくりと骨盤が締まっていくという原理。
妊娠中は体型も変化して、腰がそってしまったり、 重心の位置が変わり全身のバランスが一時的に崩れてしまいます。
お腹で大静脈が圧迫されると、心臓へ戻る血行が悪くなります。特に足の血流が滞りやすく「足がつる」などの原因に。
足のむくみがつらくて眠れない状態が続けば、腰の骨や筋肉に大きな負担がかかってしまい 日常的な動作でも痛みが発生するようになってしまい、ストレスも溜まっていきます。
別名「肉割れ」「ストレッチマーク」と呼ばれる妊娠線。妊娠中期〜後期にかけて、お腹が大きくなるにつれて皮膚は急激に伸びていきます。
お腹の皮膚の表皮は伸び続けていきますが、奥の真皮と皮下組織は伸びについていけずに亀裂が入ってしまいます。
妊娠線対策には保湿!
妊娠線ができ始めるのは、中期ごろからで、一度できたら消えることはないため安定期がきたら保湿ケアをスタートさせてください。
にの整体では、weleda(ヴェレダ)のストレッチマーク(妊娠線)専用のマッサージオイルを使用し、肌の乾燥をやわらげ、産後の引き締めケアにもお勧めです
妊娠中の腰痛、股関節痛の改善や、背中や首の痛み、「肉割れ」「ストレッチマーク」などの「妊娠線」の予防から、ストレス解消が期待できます。
妊娠中のママが、快適に過ごすことは、 お腹の赤ちゃんの成育や胎教のためにも重要なことです。 「子育てはお腹の中から」ですね! 施術は、妊娠中~後期の安定期であれば受けて頂けます。
(お腹に負担のかからない安全な施術ですが、念のため担当医ともご相談下さい)
出産後なるべく早ければ効果的です。妊娠中に分泌されるホルモンがあり出産時に赤ちゃんが産道を通りやすくするために靭帯が伸びやすくなり、従来よりも関節や骨盤の可動が増加するものです。 この妊娠中に分泌されるホルモンは出産後1~2ヶ月で分泌が減っていく為、関節や骨盤の固さも妊娠前に戻っていきます。骨盤は出産後が良く動くので矯正しやすいことは確かですが、大きくなった子宮が収縮するのを待つのがベスト。
産後1~3ヶ月位から始められる方がほとんどですが、産後1年経ったとしても広がった骨盤を引き締めることは重要です。二人目からの不妊症につながる事もありますので、骨盤矯正をオススメいたします。
出産後開いた骨盤を整えるには、骨盤矯正やオイルマッサージ……など体がリラックスする施術を行います。施術の時間を長くしたり少しストレッチやマッサージの圧を強くしたりします。
自宅でも骨盤を整える体操を指導させていただきます。
妊娠中の方は、「整体のみ」でも下半身のむくみやストレス解消につながります。
ただし「肉割れ」などの妊娠線の予防にはオイルマッサージもオススメいたします。
お腹に負担のかからない体勢で施術しますので、通常のオイルマッサージと異なります
出産後の方も、「整体のみ」で充分に骨盤のケアはできます。
ただし過度の痛みや育児のストレス・疲労感のある方にはオイルマッサージもオススメいたします。
また妊娠中に肋骨も広がっていますので「肋骨矯正」の施術もオススメです。
来院された際に「オイルマッサージ」や「肋骨矯正」について聞いていただければ、当日でも空き時間があれば追加施術できます。
A.
基本的な身体の代謝や歪みは一回の施術では、また元に戻ってしまいます。施術の効果を持続させ、痩せやすい身体に体質を変えるためには、「生まれ変わる3ヶ月」の期間が必要です。
その期間中に(週1〜2回)施術を重ねることで効果が持続します。
施術後は血行がよくなり新陳代謝も活発になっているので、よく水分をとって老廃物を出しましょう。運動不足やご年配の方は老廃物を処理するのに3〜4日かかる場合もあり、その間はだるさを感じ人によっては眠くなったりしますが、好転反応ですので穏やかに過ごすことをお勧めいたします。
日頃の姿勢を意識したり、簡単な動作を足すだけでも確実に体型や体質は変化します。日々の生活の中でもできる簡単な体操なども指導させていただきます。
*ご希望の方のみ
上記の効果を サポートしてくれるベルトを使った骨盤美容ベルト体操は、日々の骨盤のバランスを整え、体質改善の基礎となります。
*施術を受けた方のみ、体操指導及び販売しています。
¥3,740(税込み)
施術後詳しいセルフケアをお伝えします